KIMONO BITO は、現在準備中です。

BLOG

2018/01/27 09:45

羽織のお話し

寒い季節がまだまだ続きますが着物は究極の重ね着、冬場を温かく過ごす必須アイテムのご紹介  羽織の昔話 紋付袴と言われるように羽織は元々男性だけに許された着物でした。寛文年間以降、裕福な...

2017/12/24 08:58

御朱印帳

絹やモスリン銘仙など子供用着物古布を使っています同じ生地を使っていても裁断する箇所で全ての模様が変わってきますたった一つの御朱印帳ができました

2017/11/26 11:51

童と猿の可愛い土人形

土人形は江戸時代から節供物、縁起物として作られてきたようです。童の肩にお猿さんが乗っていてとても可愛い土人形です。太鼓をたたくバチもしっかりしていてとても細工の細かな作りになっています。〇販売予定〇

2017/08/08 07:50

季節先取り模様が粋

季節を先取りした模様が粋な世界の和服ですが浴衣の模様にも紅葉や銀杏、秋草のひとつ撫子や秋桜、りんどうちょっと粋に季節の先取り古典柄を選んでみませんか・・・

2017/08/06 09:32

日本の夏風景

涼し気な日本の夏の風景や浴衣など気に入った写真をPinterestでご紹介しています。

2017/07/17 08:42

My浴衣のすすめ

最近、温泉宿で色浴衣の貸し出しなどがあり温泉街では浴衣姿の方が多く見られるようになりました。でも、レンタルで気に入った浴衣ないなと思ったことないですか?そこで、温泉街でちょっと差が付くMy浴衣をおす...

2017/07/08 07:27

浴衣のすすめ

浴衣の起源は平安時代、貴族が蒸し風呂に入るとき、水蒸気でやけどしないように着た「湯帷子〔ゆかたびら〕」がはじまりとされています。やがて、江戸時代の中期に入りいまのような着方に近いちょっとした外出着...

2017/07/07 18:49

染め浴衣

シンプルな紺と白の色合いですが現代にはあまり見られない大胆でモダンなデザインは夏の夜に目を引きます。大きな白抜きの百合や撫子模様は紺と白のシンプルなコントラストで幅広い年齢層の方に着ていただけます...

2017/07/04 07:32

注染 ドット模様 モダン染め浴衣

  現代でもあまり見かけない大胆で可愛い注染浴衣です。帯を変えることで雰囲気も変わってきます。

2017/07/03 13:53

注染 椿模様 染め浴衣

とてもレトロでモダンな椿が染められた大人可愛い浴衣です。丸みをおびた葉にポイント色で抹茶の色が染められています。